- 2022年8月1日(月)情報更新 -
施設名 | さくら耳鼻咽喉科 |
---|---|
所在地 | 〒003-0003 札幌市白石区東札幌3条3丁目13番1 シヴァビル2階 |
電話番号 | 011-811-0390 |
URL | https://sakura-jibika.com/ |
![]() |
![]() |
![]() |
診療科目 | 耳鼻いんこう科 |
---|
院長 | 石井 香澄 |
---|
![]() |
鼻咽喉科は文字通り耳・はな・のど、つまり「匂い・聴き・味わう」ための感覚器の疾患を担う診療科ですが、近年は一言では言い表し難い、複雑な症状に悩まされている患者様が増えてきている様に思えます。 その為当院では、正確な診断と分かり易い説明を行うべく種々の医療機器を導入しております。 発熱しておられる方をお迎えする隔離ブースの他、各種検査用の陰圧ブース、感染対策用HEPAフィルター等を設置。スタッフ全員が防護服を着用するなど感染症対策もしっかり行なっております。子供さんから大人まで、幅広い年齢層の患者様が抱えておられる、様々な感覚器症状の緩和と消失に向けて、丁寧な診療を展開してゆきたいと考えております。 |
医師数 | 1人(男性常勤:0人、男性非常勤:0人、女性常勤:1 人、女性非常勤:0人) |
---|
受付時間 |
|
---|
診療時間 |
※診療時間は変更されることもありますので事前に直接医療機関にお問い合わせください。 |
---|
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
---|---|
バリアフリー | 車いす駐車場、車いす対応トイレ、エレベーター、自動ドア |
施設感染対策 | 発熱者用区画及び発熱外来用陰圧ブース(感染症対応陰圧室)あり、感染対策用防護服着用、HEPAフィルター空気清浄機 |
診療内容 | 【耳】外耳・中耳・内耳の病気、けが/聴力・平行感覚の障害【鼻】外鼻・鼻腔・副鼻腔の病気、けが/嗅覚の障害【くち】舌の病気/味覚の障害/唇・口腔・唾液腺の病気/口臭の悩み【喉】咽頭・喉頭の病気、けが/嚥下の障害 |
---|---|
提供医療 | 体調不良・身体の異変における初期診療(問診・検査等)、内科的(投薬等)治療、病状の経過観察、口内異常の内科治療 |
主な対応傷病と治療法 |
■咽喉頭炎 ファイバースコープ ■副鼻腔炎 ファイバースコープ・レントゲン検査 ■中耳炎 ファイバースコープ ■めまい 重心動揺計・眼振検査 ■難聴 聴力検査・ティンパノグラフィー ■咽喉頭異常感 ファイバースコープ ■嚥下障害 ファイバースコープ ■睡眠時無呼吸 PSG検査・CPAP ■頸部リンパ節炎 血液検査 ■アレルギー性鼻炎 アレルギー検査・抗アレルギー剤・舌下免疫療法 ■味覚障害 ■嗅覚障害 ■口腔咽頭性感染症 淋菌クラミジアDNA・梅毒血清反応 ■上咽頭炎 Bスポット療法・ファイバースコープ ■声帯病変 ファイバースコープ |
保有機材 | レントゲン、聴力検査装置、重心動揺計、ティンパノメトリー機器、ファイバースコープ、近赤外線治療器、PCR検査装置(等温核酸増幅法) |
訪問診療 | 無 |
往診対応 | 無 |
セカンドオピニオン | 無 |
予防接種 | 新型コロナウイルス・インフルエンザ・肺炎球菌・風しん |
初診予約 | 不可 |
---|---|
診療予約 | 可(電話、Web) |
クレジットカード | 可(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、その他) |
電子マネー | 可(iD、nanaco、WAON、楽天Edy、QUICPay、PayPay、LINE Pay、Suica、PASMO、SAPICA) |
スマホ決済 | 可(PayPay、LINE Pay、d払い、Apple Pay、Alipay) |
外国語対応 | 不可 |
地下鉄 |
|
---|
バス |
|
---|
専用駐車場 |
有(5~10台) 隣に提携駐車場あり(3時間まで無料) |
---|---|
無料送迎車 | 無 |
地図 |
掲載情報は、最新の内容に更新するよう努めておりますが、 一部、時間の経過した情報がそのままになっている場合があります。 受診の際は、必ず当該施設への事前確認をお願い致します。